THIS WEBSITE IS HOSTED BY DR. AKIRA INOUE, (PH. D., ATTORNEY & COUNSELLOR AT LAW, ADMITTED IN JAPAN & NEW YORK STATE, UNITED STATES OF AMERICA)


独占禁止法の法律相談.com
このサイトは、Dr. Inoue(井上朗(法学博士・弁護士(日本国・米国ニューヨーク州)))により運営されています。
Home
Who is Dr. Inoue 独禁法論文・講義録 独禁法書籍 免責事項


カテゴリー一覧
ライセンス契約に関わる問題
下請取引に関わる問題
代理店取引に関わる問題
ジョイントベンチャー取引に関わる問題
入札談合に関わる問題
課徴金減免申請に関わる問題
企業結合に関わる問題
金融取引に関わる問題
流通取引に関わる問題
景品及び表示に関わる問題

サイト情報
免責事項
お問合せ

井上朗博士の執務室
当サイトを運営するDr. Inoue(井上朗(法学博士・弁護士))の執務方針、経歴の詳細、ヴァージニア大学における研究記録などを紹介するサイトです。
「リニエンシーの実務」
Dr. Inoueの米国での研究結果の一部である「リニエンシーの実務(競争法の荒波から企業を守れ)」が発売されております。

「B2B取引コンプライアンスバイブル」
Dr. Inoueの研究成果の一環であり、博士論文執筆による分析成果でもある「B2B取引コンプライアンスバイブル(競争法的コンプライアンスの理論と実践)」が発売されました。
「Japanese Antitrust Law Manual, Law, Cases and Interpretation of the Japanese Antimonopoly Act」
Dr. Inoueが執筆した英文による独占禁止法の解説書がKluwer Law International社から出版されました。日本でも購入が可能です。
HOME流通取引に関わる問題手続面

独占禁止法に関わる法律問題について、Dr. Inoueが解決策を示します。

流通取引に関わる問題
立入検査に関わる問題
公正取引委員会の立入検査とは、どのような手続のことですか?

公正取引委員会の立入検査を拒否することはできますか?

立入検査に際して、審査官が、事件と無関係な場所に立ち入ろうとした場合、何か手立てはありませんか?

立入検査がなされた日をもって、独占禁止法第7条の1第1項記載の実行期間の終期と認定することは可能ですか?

立入検査の際に検査対象になった書類等の謄写は認められるのでしょうか?

立入検査の際に提出命令の対象とされた書類について、コピーを取らせてくれるよう、審査官に依頼することはできますか?

審査官が立入検査に来たら、まず、何をすれば良いのでしょうか?

談合の疑いなどで立入検査が実施される場合、審査官は令状を持っていて相手にみせることになっていますか。責任者がいない場合に検査を拒否することはできますか。また検査拒否の場合に罰則はありますか?

立入検査の対象にはどのような範囲が含まれますか?

立入検査に際して、事情聴取は実施されますか?

犯則調査に関わる問題
犯則調査はどのような場合に実施されるのでしょうか?

犯則調査の手段にはどのようなものがあるのでしょうか?

犯則調査の実施にはどのような要件が必要ですか?

公正取引委員会の告発基準にいう「悪質かつ重大な事案」とはどのような事案ですか?

公正取引委員会が刑事告発を実施する場合の基準はありますか?

差止請求に関わる問題
仕入先が取引上の有利な立場を利用して、弊社に対して、共済金の支出の支出を繰り返し求めていますが、このような行為の差止めを裁判所に求めることはできるのでしょうか?

『著しい損害』が生じ、又はそのおそれがあるとはどのような場合をいうのでしょうか?

取引拒絶により損害を被ったものの、競争から完全に排除されたとまではいえない場合にも、なお、『著しい損害』が発生したといえるのでしょうか?

不公正な取引方法の分析に市場の確定が必要ですか?

差止請求が認められる被侵害利益とは、どのような利益ですか?

胃腸薬をメイン商品とする製薬会社から、置き薬用の胃腸薬を継続的に購入してきましたが、突然、販売地域を指定し、顧客情報の提供を求める覚書に署名するよう求められ、締結しない場合には出荷停止をすると脅されましたが、有効な対抗策はないでしょうか?

緊急停止命令
緊急停止命令は、どのような場合に発令されるのでしょうか?

緊急停止命令に対する執行免除は認められますか?

排除措置命令
排除措置命令はいつ効力が発生するのですか?

排除措置命令が発令された後に、公正取引委員会がその遵守状況を調査することはあり得るのでしょうか?

違反行為が既に終了しているときでも排除措置命令を発令するための要件である「特に必要があると認めるとき」の該当性はどのように判断されますか?

排除措置命令は、不特定の第三者に対して、効力を有しますか?

排除措置命令で、報告を命じられることはありますか?

独占禁止法違反行為の消滅の認定はどのようにしてなされますか?

既に違反行為はなくなっている場合にも、排除措置命令は発令されるのでしょうか?

課徴金納付命令
課徴金の納付命令はどのようにして発令されますか?

課徴金はどのように計算されるのですか。値上げカルテルの場合と入札談合の場合とで違いはありますか?

支配型私的独占にかかる課徴金はどのように計算されるのでしょうか?

課徴金納付命令が発令された場合、直ちに督促されるのでしょうか?

実行期間の終期とはどのような場合をいうのでしょうか?

排除措置命令で情報交換の禁止を求められることはありますか?

独自に実行行為を止めさえすれば、実行期間の終期と認定されるのでしょうか?

独占禁止法第7条の2第4項の中小企業とは、どのような要素により決定されるのでしょうか?

独占禁止法違反の行為について罰金が課されている場合、課徴金との間で調整はなされるのでしょうか?

事前通知
事前通知とはどのような手続をいうのでしょうか?

審判手続
審判の記録を謄写することはできますか?

被審人が期日に出頭しない場合に、審判を進めることができますか?

米国反トラスト法に関わる問題
Deferred Conviction Agreementとはどのような合意でしょうか?

 
お問い合わせ  (C) AKIRA INOUE ALL REIGHT RESERVED.